FDAが目指す「利用者の人生の充実」という考えに沿って、就職はゴールではなくスタートと考え、「長く働き続けられる」ために必要な4つの要素が整うよう支援します。
■4つの要素
【学びの場】 ・利用者の主体性を尊重しつつ、規律(就労に向けた訓練)のある場とする。 ・長所を伸ばして短所を最低限(就労可能なレベル)必要なレベルに引き上げる。 ・様々な関り方(スタッフの役割分担)をし、利用者さんの社会参加を促進する。
【トレーニング・実習】 ・2年間という期間を意識し、個人の特性にあわせて目標の設定を行い、段階的にステップアップできるよう計画する。 ・ロープレを中心とした実践的なトレーニング(アウトプットを重視)を組み立てる。 ・個々の利用者が自身の特性を正しく認識し、自分にとって長く働ける環境を知る・作ることができるよう支援する。 ・全体に向けたトレーニング(就労に最低限必要なこと)と個人に向けたトレーニング(個々にカスタマイズ)の2軸とすることでより効果的な支援を図る。
【ボードゲームカリキュラム】
【支援員】
【オンライン会社説明会】
【移行事業所】
JR 川崎駅より徒歩 3 分・京急川崎駅より徒歩 1 分。コンビニや飲食店、薬局等も近く、とても便利な立地です。
十五番館ビルには、エレベーターが2台、1階には、自動販売機が設置されています。
清潔なトイレ・洗面所・給湯室もあり、快適な環境で訓練に取り組むことができます。
項目 | 詳細 | 内容 |
---|---|---|
就労活動 | 就労への主体性・自主性 | 就職することを「自分ごと」として考える主体性を養う。 |
実 習 | 軽作業(タウン誌の封緘および仕分け) | |
企業研究・発表 | ハローワーク、転職サイトによる求人情報検索。 パワーポイント資料作成、発表。 | |
ビジネスマナー | 敬語、立居振舞い、メールの書き方など ビジネス上必要となるビジネスマナーを習得。 | |
応募書類作成 | 履歴書、経歴書作成方法について習得(実際に作成)。 | |
面接対応 | 面接ロープレを実施。 | |
PCスキル | Excel、Word、PowerPointなど、 ビジネスで必要となる基礎的なパソコンスキルを習得。 | |
SST | コミュニケーション | 挨拶、報告・連絡・相談、共感など ビジネス上必要となるコミュニケーションスキルを習得。 |
自己理解・自己表現 | 自分の性格や長所・短所、障害がい特性の理解。 自分の気持ちや特性について、相手への伝え方を習得。 | |
適応力・自己管理力 | 自分で解決できる問題解決能力を習得。 安定して業務ができるよう感情のコントロールを習得。 | |
社会性の向上 | 社会との関わり方を習得。 | |
フィジカル | 運動・リラクゼーション | 散歩、運動、ゲームなど体力作りを行う。 |
軽作業 | 検品作業・組立作業 | 集中力の維持・向上をはかる、チームで作業をする時に必要なスキルを習得する。 |
午前 | 10:00~12:00 朝礼・清掃・カリキュラム(休憩時間10分) |
~お昼休憩(1時間)~ | |
午後 | 13:00~16:00 カリキュラム・終礼・日報作成(休憩時間10分) |