支援員の栄です。
今年の3月と少し前ですが、国家資格 社会福祉士に合格しました!
今回は大変恐れ多いのですが、
現在何か試験を受ける方の参考にでもなればと思い、
合格までの道のりについてお話します。
社会福祉士の試験は、
共通11科目、専門8科目、全部で19科目勉強しなければいけません。
問題数は1科目4問~21問、全部で150問もあります。
試験範囲がとても広く、働きながら勉強するのは本当に大変でした、、、
しかも1科目でも0点があったら失格という厳しさもあります、、、
最初は参考書を読んでも全然覚えられず、何度も挫折しかけましたが、
途中から自分に合った勉強法を見つけ、徐々に点数が上がっていきました。
もちろん、過去問や模擬試験も何度も行いました。
では、私が実践した勉強法を紹介したいと思います。
◎勉強法①
~社会福祉士勉強用アプリを活用!~
社会福祉士の勉強用アプリは無料のものから有料のものまで何個か見つけましたが、
一問一答のあるアプリが一番良かったと思います。
通勤途中など隙間時間に勉強することができて、本当に助けられました。
◎勉強法②
~ポストイット作戦~
なかなか覚えられないことはポストイットに書き、部屋の見える場所に貼っていました。
単語帳でも良いかと思いますが、勝手に目に入ってくるのでとても有効でした。
◎勉強法③
~エクセルに入力作戦~
社会福祉士の試験では、福祉の歴史も出てきます。西暦と単語と内容をエクセルにまとめると覚えやすかったです。内容を消して、思い出して入力するのもおススメです。
このような勉強法で、何とか合格することができました!
合格点ちょうどと本当にギリギリでしたが、、、笑
試験当日は腹痛あり、試験時間が無くなり全部問題を見れなかったなど、
様々なアクシデントもありましたが、何とか乗り切りました。
今後も何か資格に挑戦しようと思いますが、
試験当日は胃薬の準備と問題を解くペースに気を付けたいと思います。